- ホーム
- > エンジン系パーツ
- > ヨシムラYDキャブ関連パーツ
- > YD-MJN24 キャブレターキット[マニホールド付]
YD-MJN24 キャブレターキット[マニホールド付] [ヨシムラ:792-404-4101:792-404-4111]
YD-MJN24 キャブレターキット[マニホールド付]
[ヨシムラ:792-404-4101:792-404-4111]
[ヨシムラ:792-404-4101:792-404-4111]
販売価格: 38,000円(税別)
(税込: 41,800円)
メーカー希望小売価格: 44,000円
商品詳細
あのヨシムラが横型エンジンに向けて開発されたYD-MJNキャブレター。
モンキー用マニホールド付キットです※ダックスにも適合(別途コック等が必要)
※カブにもレッグシールド内に納めなければ装着可能(後ろ振りになります)
これ超お勧めキャブなんです。
たとえばPCからの変更で圧倒的なトルクアップを体感、さらに10%以上燃費の上昇も実現しました(当社調べ)
そして高性能キャブレターとしては破格とも思える価格設定。
新規開発のキャブレターとしては恐らく最後の機種になるであろうヨシムラYD、
ビッグバルブヘッドや85cc以上の排気量のユーザーさん、ほんとうにお勧めです。
キャブレターの革命ともいえるヨシムラ特許機構の「MJN(マルチプルジェットノズル)」により
理想的な霧化状態のガソリンをエンジンに供給、
燃焼効率の向上とスロットルレスポンスの向上を果たします。
MJNの違いにより124cc仕様(品番792-404-4101※旧品番792-404-4100)と
88cc仕様(品番:792-404-4111※旧品番792-404-4100)の2種が有ります
(当店では88ccでも124cc仕様を使うことが多いです)
違いを簡単に言うと124cc仕様の方がスロットル開度が大きくなればなるほど濃い設定になってます。
初期付属のジェットの番手は共通です。
以下セッティングについてのヨシムラさんのリンクです
http://www.yoshimura-jp.com/products/engine/carb/setting.html#tmmjn
※こちらにスロットルワイヤー等は付属しておりません。
ワイヤーの違いなどの解説はコチラhttp://blog.yoshimura-jp.com/2012/12/set-cf1c.html
※YD-MJNキャブ関連のジェット等オプションパーツはコチラ⇒http://cuby.ocnk.net/product-list/103
モンキー用マニホールド付キットです※ダックスにも適合(別途コック等が必要)
※カブにもレッグシールド内に納めなければ装着可能(後ろ振りになります)
これ超お勧めキャブなんです。
たとえばPCからの変更で圧倒的なトルクアップを体感、さらに10%以上燃費の上昇も実現しました(当社調べ)
そして高性能キャブレターとしては破格とも思える価格設定。
新規開発のキャブレターとしては恐らく最後の機種になるであろうヨシムラYD、
ビッグバルブヘッドや85cc以上の排気量のユーザーさん、ほんとうにお勧めです。
キャブレターの革命ともいえるヨシムラ特許機構の「MJN(マルチプルジェットノズル)」により
理想的な霧化状態のガソリンをエンジンに供給、
燃焼効率の向上とスロットルレスポンスの向上を果たします。
MJNの違いにより124cc仕様(品番792-404-4101※旧品番792-404-4100)と
88cc仕様(品番:792-404-4111※旧品番792-404-4100)の2種が有ります
(当店では88ccでも124cc仕様を使うことが多いです)
違いを簡単に言うと124cc仕様の方がスロットル開度が大きくなればなるほど濃い設定になってます。
初期付属のジェットの番手は共通です。
以下セッティングについてのヨシムラさんのリンクです
http://www.yoshimura-jp.com/products/engine/carb/setting.html#tmmjn
※こちらにスロットルワイヤー等は付属しておりません。
ワイヤーの違いなどの解説はコチラhttp://blog.yoshimura-jp.com/2012/12/set-cf1c.html
※YD-MJNキャブ関連のジェット等オプションパーツはコチラ⇒http://cuby.ocnk.net/product-list/103