★モンCub耐久&スプリントレース★
★↓エントリー方法や車両規則など詳細はコチラ↓
https://mihama-circuit.com/event/2020moncub/
【モンCub耐久&スプリントレース開催概要】
◆ 基本骨子
レースのレベルとしては最底辺と位置付け、motoGPが2輪のオリンピックに例えるなら
我々が始めた競技は「小学校のかけっこ」的なスタンスで
レースの楽しさをもっとたくさんの人に知ってもらう。
テーマは「大人の運動会」、後進を育てるレースではありません。
また、微力ながら2輪業界の発展に寄与する事。
◆ 趣旨
1)50cc縛り、さらにモンキーの8インチタイヤ、カブの17インチ及び14インチタイヤに限定
ハイグリップタイヤがほぼ存在しないサイズで意図的にコーナーリングスピードを抑えます。
皮ツナギの 着用を 2018 年美浜サーキット走行安全規定により必須とします。
2) 排気量50cc縛りという以外、エンジン的には規則を緩めに作っております。
ただし国内アフターパーツメーカーに配慮し、
コピーパーツやインターネットオークション等で見かける中国製等の個人輸入パーツなどは
原則排除の方向で考えております。
3) バイクの楽しみの1つであるモータースポーツというジャンル、
「実は自分でも楽しめるんですよ」をアピール、
公道走行においても危険回避等に役立つテクニック向上へ繋がるということも知ってもらう。
◆ その他
1)一般入場は無料とし、潜在的なユーザーをレースやライトカスタムの世界に引き込みます。
2)バイクとしては親しみやすいカブやモンキーをレース車両に使う事により、
レースを身近な物に感じてもらう事が出来ます。
3)当日バイクで入場されたユーザー様向けにも、エントリー無料のカスタムコンテストを併催。
参加車種に制限は御座いません。入賞者にはトロフィーや副賞までお出しします。
4) 雑誌等メディアの協力を仰ぎ、4ミニユーザーたちのコミュニケーションの場を広げます。
最新情報はモンCub公式ツイッターで御確認下さい⇒https://twitter.com/moncubendurance
★↓エントリー方法や車両規則など詳細はコチラ↓
https://mihama-circuit.com/event/2020moncub/
【モンCub耐久&スプリントレース開催概要】
◆ 基本骨子
レースのレベルとしては最底辺と位置付け、motoGPが2輪のオリンピックに例えるなら
我々が始めた競技は「小学校のかけっこ」的なスタンスで
レースの楽しさをもっとたくさんの人に知ってもらう。
テーマは「大人の運動会」、後進を育てるレースではありません。
また、微力ながら2輪業界の発展に寄与する事。
◆ 趣旨
1)50cc縛り、さらにモンキーの8インチタイヤ、カブの17インチ及び14インチタイヤに限定
ハイグリップタイヤがほぼ存在しないサイズで意図的にコーナーリングスピードを抑えます。
皮ツナギの 着用を 2018 年美浜サーキット走行安全規定により必須とします。
2) 排気量50cc縛りという以外、エンジン的には規則を緩めに作っております。
ただし国内アフターパーツメーカーに配慮し、
コピーパーツやインターネットオークション等で見かける中国製等の個人輸入パーツなどは
原則排除の方向で考えております。
3) バイクの楽しみの1つであるモータースポーツというジャンル、
「実は自分でも楽しめるんですよ」をアピール、
公道走行においても危険回避等に役立つテクニック向上へ繋がるということも知ってもらう。
◆ その他
1)一般入場は無料とし、潜在的なユーザーをレースやライトカスタムの世界に引き込みます。
2)バイクとしては親しみやすいカブやモンキーをレース車両に使う事により、
レースを身近な物に感じてもらう事が出来ます。
3)当日バイクで入場されたユーザー様向けにも、エントリー無料のカスタムコンテストを併催。
参加車種に制限は御座いません。入賞者にはトロフィーや副賞までお出しします。
4) 雑誌等メディアの協力を仰ぎ、4ミニユーザーたちのコミュニケーションの場を広げます。
最新情報はモンCub公式ツイッターで御確認下さい⇒https://twitter.com/moncubendurance